Rose' Color
チワワとDOLLとメダカがいるハッピーライフ♪
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回のブログのコメに嬉しい方が訪問くださっていました!
その方は私がオークションで初めて落札した卵の出品者様で、
私がメダカの卵を孵すのが初めてなのだと取引連絡に書きましたら
とても親切に卵~稚魚にするまでのポイントをまとめたものを同封して
くださいました。

↑今でもお守りのように大事に持ってますb
でもそこまでしていただいたのに、30個の青藍の卵から孵って
今も生き残っているのは2匹だけ;;


半年近くも経つのにまだ1cmくらいというちびちびちゃんです;
それでも震災を乗り越え、無加温の青水の中で元気に泳ぎ回っています!
これをみてくださっているかわかりませんが、次回の卵の出品を
楽しみにしておりますねっ!!
アラートにもいれてあります♪
そしてリンクにピースピンクさんのブログを追加いたしました!
ピースピンクさんも出目ちゃんの卵を私が落札したご縁で仲良くして
くださっている方なのです。
震災後にも取引終了していた取引連絡から心配して連絡をくださった
優しい方なのです(*´ω`*)
25個あった卵、すべて孵化したのですが、ほどなく震災になり
現在は7匹まで減ってしまいました;

どうかこれ以上減りませんように…(強願
前回のトラブルで懲りたので、もう卵はこのお二方と身近なメダカ友達以外
からは購入するのをやめたいとおもっております(´;ω;`)
稀にこういう良い方と出会えるから、オクをやめられないんですよね~。
痛い目をみることの方が多いですが…。
でもだからこそ、そういう方とのご縁は大事にしたいと思います。
その方は私がオークションで初めて落札した卵の出品者様で、
私がメダカの卵を孵すのが初めてなのだと取引連絡に書きましたら
とても親切に卵~稚魚にするまでのポイントをまとめたものを同封して
くださいました。

↑今でもお守りのように大事に持ってますb
でもそこまでしていただいたのに、30個の青藍の卵から孵って
今も生き残っているのは2匹だけ;;


半年近くも経つのにまだ1cmくらいというちびちびちゃんです;
それでも震災を乗り越え、無加温の青水の中で元気に泳ぎ回っています!
これをみてくださっているかわかりませんが、次回の卵の出品を
楽しみにしておりますねっ!!
アラートにもいれてあります♪
そしてリンクにピースピンクさんのブログを追加いたしました!
ピースピンクさんも出目ちゃんの卵を私が落札したご縁で仲良くして
くださっている方なのです。
震災後にも取引終了していた取引連絡から心配して連絡をくださった
優しい方なのです(*´ω`*)
25個あった卵、すべて孵化したのですが、ほどなく震災になり
現在は7匹まで減ってしまいました;

どうかこれ以上減りませんように…(強願
前回のトラブルで懲りたので、もう卵はこのお二方と身近なメダカ友達以外
からは購入するのをやめたいとおもっております(´;ω;`)
稀にこういう良い方と出会えるから、オクをやめられないんですよね~。
痛い目をみることの方が多いですが…。
でもだからこそ、そういう方とのご縁は大事にしたいと思います。
スポンサーサイト
* by ロゼ
>tetsutaro0309さま
お返事が遅れまして大変失礼いたしました;;
4月11日に起きた余震で再び断水に突入し、沢山の飼育水を必要とする子だけは
命を優先して里親を募集して手放しておりまして…。
その発送作業と未だに続く余震とで疲れ果てておりました;;
いただきました育成プリントはチワワの血統書等の重要書類と一緒に密閉できるケースに大事にいれてあったので、本震にも余震にも耐えることができました(*´ω`*)
ブルーちゃん達、頑張ってますよ!
ちゃんと2匹とも無事で、前よりも少しだけ大きくなった気がします♪
雄雌の見分け方がいまいちわからないのでぶるーちゃん達がどっちかわからないですが、ペアであることを祈っててみます!(笑)
産卵、楽しみですね=*^-^*=
お返事が遅れまして大変失礼いたしました;;
4月11日に起きた余震で再び断水に突入し、沢山の飼育水を必要とする子だけは
命を優先して里親を募集して手放しておりまして…。
その発送作業と未だに続く余震とで疲れ果てておりました;;
いただきました育成プリントはチワワの血統書等の重要書類と一緒に密閉できるケースに大事にいれてあったので、本震にも余震にも耐えることができました(*´ω`*)
ブルーちゃん達、頑張ってますよ!
ちゃんと2匹とも無事で、前よりも少しだけ大きくなった気がします♪
雄雌の見分け方がいまいちわからないのでぶるーちゃん達がどっちかわからないですが、ペアであることを祈っててみます!(笑)
産卵、楽しみですね=*^-^*=
私の 拙い説明文をまだお持ちいただいているとのことありがとうございます!
うちの 稚魚もなかなか大きくなっていません。
ロイヤルブルーは成長が遅いようですね・・・。
ですので 早めに育てようとこの時期から 産卵モードに入れようとしていますが・・・。
阪神大震災も凄かったですが 今回はそれ以上ですね・・・。
とりあえずメダカ共々無事なようで安心しました!
先日 連絡ナビに カキコしていただいていましたので ふと 「震災大丈夫かな?」
と思い お聞きしていたブログにお邪魔しました。
ロイヤルブルーとイエローフィンを産卵モードにしていますが イエローは産卵しますが ブルーはしません・・・。
もう少し時間がかかりそうですね・・・。
また お邪魔します!
うちの 稚魚もなかなか大きくなっていません。
ロイヤルブルーは成長が遅いようですね・・・。
ですので 早めに育てようとこの時期から 産卵モードに入れようとしていますが・・・。
阪神大震災も凄かったですが 今回はそれ以上ですね・・・。
とりあえずメダカ共々無事なようで安心しました!
先日 連絡ナビに カキコしていただいていましたので ふと 「震災大丈夫かな?」
と思い お聞きしていたブログにお邪魔しました。
ロイヤルブルーとイエローフィンを産卵モードにしていますが イエローは産卵しますが ブルーはしません・・・。
もう少し時間がかかりそうですね・・・。
また お邪魔します!
2011-04-03 14:13 tetsutaro0309
[ 編集 ]
>tetsutaro0309さま
お返事が遅れまして大変失礼いたしました;;
4月11日に起きた余震で再び断水に突入し、沢山の飼育水を必要とする子だけは
命を優先して里親を募集して手放しておりまして…。
その発送作業と未だに続く余震とで疲れ果てておりました;;
いただきました育成プリントはチワワの血統書等の重要書類と一緒に密閉できるケースに大事にいれてあったので、本震にも余震にも耐えることができました(*´ω`*)
ブルーちゃん達、頑張ってますよ!
ちゃんと2匹とも無事で、前よりも少しだけ大きくなった気がします♪
雄雌の見分け方がいまいちわからないのでぶるーちゃん達がどっちかわからないですが、ペアであることを祈っててみます!(笑)
産卵、楽しみですね=*^-^*=
お返事が遅れまして大変失礼いたしました;;
4月11日に起きた余震で再び断水に突入し、沢山の飼育水を必要とする子だけは
命を優先して里親を募集して手放しておりまして…。
その発送作業と未だに続く余震とで疲れ果てておりました;;
いただきました育成プリントはチワワの血統書等の重要書類と一緒に密閉できるケースに大事にいれてあったので、本震にも余震にも耐えることができました(*´ω`*)
ブルーちゃん達、頑張ってますよ!
ちゃんと2匹とも無事で、前よりも少しだけ大きくなった気がします♪
雄雌の見分け方がいまいちわからないのでぶるーちゃん達がどっちかわからないですが、ペアであることを祈っててみます!(笑)
産卵、楽しみですね=*^-^*=
2011-04-26 22:51 ロゼ
[ 編集 ]
| ホーム |
うちの 稚魚もなかなか大きくなっていません。
ロイヤルブルーは成長が遅いようですね・・・。
ですので 早めに育てようとこの時期から 産卵モードに入れようとしていますが・・・。
阪神大震災も凄かったですが 今回はそれ以上ですね・・・。
とりあえずメダカ共々無事なようで安心しました!
先日 連絡ナビに カキコしていただいていましたので ふと 「震災大丈夫かな?」
と思い お聞きしていたブログにお邪魔しました。
ロイヤルブルーとイエローフィンを産卵モードにしていますが イエローは産卵しますが ブルーはしません・・・。
もう少し時間がかかりそうですね・・・。
また お邪魔します!